2024年3月17日日曜日

3月の高浜駅から土浦駅までの西浦中岸リンリンロードハイキング

   最近、霞ヶ浦のリンリンロードを歩いていますが、高浜から土浦までの西浦中岸リンリンロードが37.5kmと表記されていたので、歩いて見ることにしました。

高浜駅から8時頃に歩き始め、恋瀬川の愛郷橋を渡り「桜づつみ」公園沿いのリンリンロードを通り、約15分で西浦中岸37.5㎞の標識に着きました。近くには、土浦駅まで36.5㎞の道路標示がありましたので、西浦中岸の起点(0㎞)は、土浦駅から1㎞程離れた所にあるようです。

高浜駅から「桜つづみ」公園沿いのリンリンロードへ

恋瀬川河口付近には、マガモがたくさんいました。晴天でしたが、モヤが多くて筑波山などは霞んでボンヤリとしていました。

恋瀬川河口周辺のマガモとリンリンロードの様子

2月10日に、高浜駅から西浦中岸を土浦駅方面に向けて歩き、西浦中岸30㎞の安食地先から引き返しましたが、今回は930分頃に到着しました。

そこから少し歩くと霞ヶ浦大橋の目印になっている行方市霞ヶ浦ふれあいランドの「虹の塔」が小さく見えました。まだかなり先ですが、目標が見えていると気楽に歩くことができます。


安食地先から霞ヶ浦大橋へ

霞ヶ浦大橋には1045分頃に到着しました。

霞ヶ浦大橋(3月15日)

結構交通量が多いように感じました。霞ヶ浦大橋の長さは1㎞で歩行者の通行も可能とのことなので、「道の駅たまつくり」で買い物をし、「虹の塔」に登って見たかったのですが、今回は初めての長距離ハイキングでしたので諦めました。

霞ヶ浦大橋のたもとにあるふれあいランドの「虹の塔」

次回にチャレンジしたいと思っています。

西浦中岸24.5㎞付近にある霞ヶ浦大橋を後にして、そこから4㎞程先にある歩埼公園を目指しました。晴天なのですがやはりモヤがあり、遠方の景色は霞んでいました。

霞ヶ浦大橋から歩埼公園へ

湖岸から少し離れた波消し岩にはコガモの群れが、強い風を避けるように身をかがめて止まっていました。

波消し岩のコガモの群れ(3月15日)

帆引き船発祥の地のモニュメントのある歩埼公園には1115分頃に到着しました。道標には、高浜駅まで18㎞、土浦駅までは19㎞と記載されていましたので、ほぼ中間まで歩いたことになります。公園のレストランでしばらく昼食休憩をとりました。

歩埼公園で昼食休憩

12時少し前に公園を出てリンリンロードを再び歩き、1時間程で西浦中岸15.5㎞付近にある独立行政法人 水資源機構 霞ヶ浦用水 霞ヶ浦揚水機場に着きました。風がかなり強く吹き始めたので、上着のフードをかぶり帽子が飛ばされないようにして歩きました。

歩埼公園から水源機構の陽水機場まで

そこからさらに土浦駅を目指して歩き、1350分頃に霞ヶ浦環境科学センターの標識があるところまで来ましたが、その少し手前から土浦の市街地や筑波山が見えるようになりました。

陽水機場から霞ヶ浦環境科学センターの道標まで

西浦中岸9㎞付近からは、土浦市街地方面に向けて湖岸の再生事業が行われているようでした。かなり広い公園などの憩いの場ができそうです。

土浦市街地の見える自然再生事業エリア

西浦中岸一帯はハス田に覆われていますが、8~9割程収穫が終了しているように見受けられました。

15時丁度に土浦駅に到着できました。かなり疲れましたが体調異常はありませんでした。ありがたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿