2024年3月21日木曜日

千代田アルプスのムラサキシジミやテングチョウなど

   ヒオドシチョウがそろそろ飛び回っているだろうと思い、千代田アルプスと小町山に3月20日の天皇誕生日に早朝から出かけました。

でも、残念ながら出会えませんでした。代わりに雪入山の麓でムラサキシジミを見つけました。テングチョウもたくさんいました。

ムラサキシジミ 雪入山ふれあいの里(3月20日)

小町の館に車を置き、8時頃からもみじ谷や水源の森を通り朝日峠展望公園に登り、そこからパープルラインへ出て、パープルラインから電波塔への林道に入り剣ヶ峰、雪入山へと歩きました。

小町の館から朝日峠、剣ヶ峰、雪入山へ

電波塔への林道ではテングチョウを数羽見つけました。

テングチョウ(3月20日)

雪入山から秋葉峠に降りて、黒文字平を通り秋葉山頂上に登り、そこから三ツ石森林公園へと下り、舗装道路に出て「雪入ふれあいの里公園」まで歩きました。

雪入山から秋葉峠、浅間山、三ツ石森林公園へ

三ツ石森林公園の遊歩道にミヤマセセリが止まっていました。

ミヤマセセリ(3月20日)

三ツ石森林公園から雪入ふれあいの里公園までの舗装道路では、10人前後のトレイルランナーグループに出会い挨拶しました。車も数台追い越していきました。

雪入ふれあいの里公園(3月10日)

雪入ふれあいの里公園の少し手前でムラサキシジミが目に止まりました。ルリシジミの雌も同じような表翅の文様なので、裏翅も確認しました。

雪入ふれあいの里公園から中央青年の家に向かう林道を歩き、キャンプ場併設の「いやしの里」まで登り、そこから「急坂コース」で剣ヶ峰に向かう電波塔の林道に出て、元来た道を通り朝日峠展望公園に戻りました。

ふれあいの里公園から「いやしの里」を通り朝日峠へ

雪入りふれあいの里公園から中央青年の家に向かう林道では、キタテハに会いました。テングチョウもたくさん飛んでいました。昨年、一昨年はテングチョウが少ないように感じましたが、今年はかなり多いようです。

キタテハ(3月20日)

林道からショートカットで、「いやしの里」方面への山道を歩きましたが、その途中でアカタテハを見つけました。なぜか足元に飛んできて止まりましたが、汗の臭いに魅かれたのでしょうか。

アカタテハ(3月20日)

剣ヶ峰でヒオドシチョウに出会えなかったので、朝日峠展望公園頂上から下山して、ヒノキ林の登山道を通り「よろこぶ」坂を登って小町山頂上まで行きましたが、蝶などは見つけることができませんでした。

「よろこぶ」坂を通り小町山頂上、小町の館へ

小町山から長寿コースを通り1230分頃に小町の館に戻りましたが、ヒオドシチョウには出会えなかったものの、ムラサキシジミやテングチョウ、キタテハ、アカタテハなど、様々な蝶々を追いかけながらハイキングすることが出来ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿