2018年8月29日水曜日

秋保大滝での川遊び


かなり前ですが、7月9日には長男家族と秋保大滝に行ってきました。快晴だったので4歳になる孫娘に川遊びを経験させたいということで、滝を上から眺めた後に河原におりました。
河原には大きな石がゴロゴロ転がっていましたが、子供でも頑張れば歩けそうな岩場でしたので早速靴を脱いで川の浅瀬を歩きました。水は冷たかったのですが、足を踏み外して転ばないように気を付けながら、孫と共にあちこちへと歩き回ることができました。下から見る滝は雄大で水面には水しぶきが漂っていました。結構楽しい時間を過ごすことができ、孫も大喜びでした。

大滝から流れる川の岸辺から山に向かって大きな樹木が茂る森林が続いていて、その高い木々を見上げると、緑の葉に囲まれた青い空に吸い込まれ意識が薄れていきそうな気分になります。もうすぐ後期高齢者になる見込みの私ですが、啄木の詩が頭をよぎりました。不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心。深呼吸を2~3回しました。
滝を見上げる切り立った岩場にはギボウシの花が咲いていました。滝のしぶきに耐えて咲く「凛」としたギボウシです。きっと散るときも一緒だと思います。また、陽射しを受けて揺れる水面に顔を覗かせたクガイソウも1輪咲いていました。いずれも美しさで注目されるタイプの野草ではありませんが、心に残りました。

大滝の河原に降りる道路の入口には駐車場がありますが、その入り口付近にはオオバジャノヒゲの群落がありました。ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)は街の中でも使用され、また瑠璃色の果実をつけることから良く目に留まるのですが、オオバジャノヒゲの花に遭遇したのは今回が初めてでした。園芸種として利用しても良いようなきれいな花でした。


今回は、残念ながら昆虫はあまり目につきませんでした。かなり真剣にあたりを見回したところ、川岸の苔の生えた大きな樹木にザトウムシがいるのを見つけました。触ると細い長い脚がもげそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿