2024年6月13日木曜日

令和6年6月の常陸国出雲大社参拝と笠間アルプス縦断

  6月12日(水)常磐国 出雲大社を見学後、笠間アルプスをハイキングしました。

常陸国 出雲大社(6月12日)

 朝810分にJR水戸線福原駅で電車から降り、笠間アルプスとは反対方向にある出雲大社に参拝しました。駅から10分程度で到着しました。

JR水戸線福原駅から常陸国 出雲大社へ

島根県にある出雲大社には数十年前に一度行ったことがありますが、常磐国 出雲大社の「おおしめ縄」も大きくて見応えがありました。早朝だったので、参拝客は数名程度でしたが、駐車場がたくさんあり見晴らしの良い場所でした。

常陸国 出雲大社の境内

 参拝後、線路を横切り吾国山を目指しました。

 平日でしたので福原駅から吾国山への登山道で出会う人はいませんでした。

 9時15分頃に吾国山の登山道入り口から登り始め、9時55分頃に頂上に着きました。

吾国山登山口から頂上へ(6月12日)

頂上の手前にあるカタクリ群生地の遊歩道にはアカショウマの花がたくさん咲いていました。サラシナショウマは秋に開花するそうです。

吾国山のカタクリ群生地付近のアカショウマ

 吾国山頂上から旧洗心館キャンプ場まで下り、キャンプ場を通り道祖伸峠まで20分程で下山しましたが、キャンプ場方面から吾国山に登る方々も結構おられ挨拶を交わしました。

吾国山頂上から道祖伸峠へ(6月12日)

旧洗心館キャンプ場(6月12日)

 道祖伸峠から難台山頂上まではアップダウンがあり結構きついので、周りの野草や昆虫などを探しながら歩きましたが、珍しい野草や蝶々は目に止まりませんでした。スズラン群生地への分岐点付近では休憩しておられるグループがいました。

 難台山頂上には11時頃に到着しました。少し早かったのですが、休憩がてら昼食を摂りました。

道祖伸峠から難台山頂上へ(6月12日)

 難台山から屏風岩まで下る登山道で、ササの葉に止まっている見かけない大きなハエを見つけました。胸部や尾部に毛が生えています。調べて見るとヤドリバエ科に属するようですが、ネットでの写真検索では「ヨコジマオオハリバエ」に類似しているようです。

ヤドリバエの一種(ヨコシマオオハリバエ?)

 同じ場所にダイミョウセセリもいました。珍しく翅を立てていました。

ダイミョウセセリ

 その後、屏風岩や団子石を通り過ぎ団子石峠を横切り、南山に向かう途中に一羽のモンキアゲハが飛んでいました。素早く飛んでいましたが、葉に止まった瞬間に観察すると後翅がボロボロでした。南山頂上には1210分頃に到着しました。

屏風岩から南山頂上へ(6月12日)

 南山頂上から乗越峠を通り愛宕神社の大駐車場に向かい、そこから愛宕神社まで登りお参りをしました。

岩間の愛宕神社とパワースポットなど(6月11日)

 気温がかなり高く汗だくになり疲れましたが、無事に愛宕神社にたどり着きました。パワースポットにも行きました。

 愛宕神社から13時頃に岩間駅に向かい歩き始めましたが、1427分発の土浦駅行き電車には間に合いませんでした。1458分発の電車で牛久に戻りました。

 約6時間の道のりでしたが、アカスジキンカメムシもいるとのことなので、結構周りを気にしながらの山歩きでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿