2020年3月19日木曜日

3月の宝篋山登山とスミレ、東城寺コース


3月16日(月)は快晴だったので筑波山系の宝篋山に一人で登りました。宝篋山小田駐車場はほぼ満車状態でしたが運よく駐車でき、10時38分に出発し昼前(11時30分)に頂上に着いてしまいました。頂上には女性グループや家族グループなどたくさんの登山者が休憩していて皆楽しそうでした。机や椅子の空きがない程でした。
宝篋山頂上付近の林道は表筑波スカイラインにつながる

もしかしてそろそろ蝶々など昆虫と出会えるかも知れないとの期待を持って登山しましたが、出会えませんでした。速足になったのはそのせいです。帰りは時間に余裕があったので、初めてのことですが車が通れる道(宝篋山頂上にある電波塔管理のための車道:林道)を歩いて下山してみようと思いました。

林道は常願寺コースにつながっているかも知れないとの勝手な憶測で進みましたが、全く別方面に伸びており表筑波スカイライン道路につながっていました。やむなく引き返したところ、標識はないものの下山用の登山道路が見つかりましたので、その道を通って下山しました。後で調べたところこの登山道路は「東城寺コース」と呼ぶようです。土浦側の登山コースとのことです。
宝篋山登山道「東城寺コース」で下山
下山してしまったので、東城寺付近から一路小田駐車場を目指し携帯のナビを頼りにテクテク歩きました。途中に東城寺の立派な門がありました。そこから、県道53号に出て塚田陶管工場の採石場を通過し、射撃場を経て、ようやく小田駐車場にたどり着きました。採石場にも少し興味はありましたので付近を通ることが出来、貴重な経験になりました。

登山を含めトータルで14㎞のウォーキングでした。よく調べてから動き回るようにしようと反省しました。

今回の登山では、スミレの花が目を和ませてくれました。きれいな花が道端に咲いていました。スミレの分類は難しいので間違っている可能性がありますが、一応名前を付けてみました。
マルバスミレ
マルバスミレ
タチツボスミレ
タチツボスミレ
 15時頃に牛久に戻りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿