2022年3月30日水曜日

3月末の河口湖訪問

   昨日、329日(火)に河口湖に行ってきました。牛久から河口湖までの日帰り往復の運転助手でしたので、空き時間に河口湖周辺を散策することができました。

「道の駅かつやま」で10時少し前に車を降り、午後4時頃まで散策できました。

河口湖は初めての訪問でしたので、とりあえず湖周辺を散策したいと思い、道の駅から遊歩道を通り大池の遊覧船乗り場を目指しました。

道の駅かつやまの前には道を隔てて「小海公園」があり、そこから長浜方面を見渡すことができました。でもあいにくの曇天でした。また、桜の花はまだ蕾の状態で46日から桜祭りが始まるようです。残念です。

河口湖道の駅かつやま周辺の様子(3月29日)

道の駅から散歩道を10分程歩くと「さくや愛の鐘」に到着しました。せっかくなので鐘を2回突きました。

河口湖さくや愛の鐘付近の様子(3月29日)

さらに10分ほど歩くと「田中 冬二」の歌碑がありました。朝のスープに富士山が写り、スプーンですくいあげたそうです。うらやましいです。富士山はまったく見えませんでしたが、眼をつむると情景が浮かびます。

田中冬二の歌碑とシッコゴ公園・富士御室浅間神社

歌碑からほどなく、流鏑馬の会場になる「シッコゴ公園」に着きました。今までは429日に開催されていたとのことです。富士御室浅間神社にお参りをしました。

神社から10分ほどで八木崎公園に隣接する「河口ミューズ館」に着きました。河口湖周辺には美術館や博物館などがたくさんありましたが、今回は入館しませんでした。

八木崎公園はかなり広い公園でした。公園からは小さな島の上に建てられた六角堂が見えました。数人の方がラベンダー花畑の手入れをされていました。

八木崎公園と六角堂の様子(3月29日)

その後、河口湖大橋の下を通り、ニューブリッジキャンプ場や北原ミュージアム、石ころ館を経て大池公園に到着しました。大池公園で湖上の女神像を眺めながら少し休憩しました。

河口湖大橋から遊覧船乗り場までの様子(3月29日)

そこから山梨県宝石博物館を通り過ぎ、遊覧船乗り場までたどり着きました。結局、富士山を見ることは出来ませんでしたが、道の駅かつやまから遊覧船乗り場まで約1時間40分程、無事に歩くことが出来ました。すれ違う人がいなかったので、テクテク歩いていたのは私一人だけだったようです。

昼にはまだ早かったので、遊覧船乗り場から小曲展望広場に登り、そこから天上山公園を目指すことにしました。

小曲展望広場から天上山登山口の展望台には20分ほどかかりました。

小曲展望広場から天上山へ(3月29日)

展望台からナカバ平展望広場を経て、富士山パノラマロープウェイ天上山山頂駅に到着しました。

天上山登山口から天上山山頂駅へ(3月29日)

山頂のたぬき茶屋前で昼食休憩にしました。たぬき茶屋からは富士山がきれいに見えるはずでしたが、今回は霧の中でした。

天上山山頂からの風景(3月29日)

その後河口湖畔まで下山し、元来た道を道の駅かつやままで戻りましたが、まだ少し時間があったので今度は、そこから羽根子山に登りました。

羽根子山山頂と東海自然歩道(3月29日)

羽根子山山頂からは足和田山に向かう尾根沿いの道が続いていて、少し歩くと神社(天神社)があり、さらに歩くと東海自然歩道の標識がありました。

羽根子山のお地蔵様と天神社の手水舎(3月29日)

魅力的なハイキングコースでしたが、戻る時刻になってしまい道の駅に引き返しました。

道の駅は15時45分で閉館になり少し寂しかったのですが、無事16時に合流し牛久に戻りました。また是非行きたいと思っています。

まだ草花もほとんど咲いていませんでしたが、4月になると桜が咲き観光客で賑わうことでしょう。2万8千歩あまり歩きましたが、楽しかったです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿