8月10日から孫達と総勢6人で岩手に出かけました。お盆帰省です。
途中仙台の秋保温泉で一泊し、久しぶりに蔵王観光に出かけました。
蔵王エコーラインは空いていましたが、蔵王山頂レストハウス前の駐車場はほぼ満車の状態でした。
「御釜」は相変わらず綺麗でした。
蔵王の御釜(8月11日) |
仙台に住んでいた頃にはほとんど登山はできなかったのですが、今後蔵王連峰の縦走コースに挑戦したいと思っています。
古希を過ぎてから山登りにはまるとは思っていませんでした。コロナによる自粛生活がそのきっかけになり、おかげで3年で体重が8㎏ほど減りました。でも残念なことに、たるんだ皮膚に皺が増えています。
蔵王の御釜付近にヤマハハコの白い花とオノエイタドリの赤味がかった花がたくさん咲いていました。
蔵王のヤマハハコ |
蔵王のオノエイタドリ |
オノエイタドリはタデ科に属するイタドリの変種で亜高山から高山帯に生えるとのことのようです。8月1日に行った那須岳に多いウラジロタデの花は白いのですが、良く似ているように感じました。
アキノキリンソウ類の花もありました。
アキノキリンソウ類の花 |
蝶々は見かけませんでしたが、キアゲハの幼虫がセリ科植物の傍にいました。黒縞が太くしっかりしていて綺麗な幼虫でした。
蔵王のキアゲハの幼虫 |
ハナアブは良く飛んでいるようでしたが、ヤマハハコの白い花の上にいたナミホシヒラタアブが目に止まりました。
蔵王のナミホシヒラタアブ |
短時間の観光でしたが、4人の孫とともに懐かしく「御釜」を見ることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿