2023年10月31日火曜日

筑波山麓秋祭りの「つくば道」を通り筑波山登山

   10月30日(月)に筑波山に登りました。

10月28日から11月5日まで、筑波山麓秋祭りとのことでしたので、北条大池付近の市営平沢駐車場に1030分頃に車を置き、平沢官衙からつくば幼稚園、田井郵便局、普門寺脇を通る「つくば道」で筑波山神社までハイキングしました。

平沢駐車場から普門寺まで

途中、田井地区の菓子屋さんで土産のドーナッツとどら焼き、羊羹を買い筑波山神社まで登りました。

旧筑波山郵便局の前には観光客用の椅子が並べられ、緋色の座布団が敷かれていました。

旧筑波山郵便局での筑波山麓祭りの接待の様子

筑波山神社にはたくさんの方がおられ、私もお参りをしました。

筑波山神社(10月30日)

その後、筑波山ロープウェー駅そばにある「御幸ヶ原コース」登山口から登り始め、中間地点付近にある東屋で一休みしました。

北条大池から筑波山頂上までは「関東ふれあいの道」にも選定されていたようで、片道9.5㎞とのことでした。今日は、19㎞程を歩いたことになります。

ロープウェイ脇の御幸ヶ原コースでの登山

御幸ヶ原には12時半頃に到着しましたが、広場には火を利用できるスペースが設けられていて、炭や蒔等の直火の利用はできないようですが、たくさんの方がガスバーナーでお湯を沸かし食事などを楽しんでおられました。

御幸ヶ原から桜川市の様子が良く見えました。

御幸ヶ原から桜川市方面の眺望(10月30日)

今回は男体山頂上を経由して自然研究路を少し歩き、御幸ヶ原コースで下山しました。

筑波山自然研究路

  午前中は快晴でしたが、午後になり雲が多くなっていました。

「つくば道」をテクテク下りましたが、あちこちにつくば名物の「福来(ふくれ)ミカン」の木があり、黄色に色付いていました。

福来(ふくれ)ミカン

ウチワサボテンの果実がたくさんついている民家の石垣もありました。これほどたくさん果実が付いているのは初めて見ました。

ウチワサボテンの果実

平沢官衙に付くころには曇り空になってしまいました。宝篋山が良く見える道路では、セイタカアワダチソウの花が盛りを迎えているようでした。

宝篋山が正面に見えるつくば道

今はもう秋。よく歌いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿