7月2日に牛久駅を通過し牛久城跡を経て牛久沼と稲荷川周辺を散歩しました。
朝10時頃に牛久城跡に着きましたが、城址跡から車道に出る日当たりの良い山道付近で様々な蝶々が飛び交っていました。特に目を引いたのは一匹のカラスアゲハです。凄いスピードで飛び回っていました。そのカラスアゲハが、一回り小さな黒いチョウを追いかけていたので、雌だろうと思いましたが、良く見ると別種のジャコウアゲハのようです。でも胴体が赤色でないのが気になります。
|
カラスアゲハ |
|
ジャコウアゲハ |
以前、この場所でナガサキアゲハが二匹飛び回り、やがて高い木の枝にとまり交尾している写真を撮ったことを思い出しました。偶然の出来事で、木の枝葉に釣り下がった姿勢のまま風邪に揺れている姿を確認した際にはびっくりしました。
|
ナガサキアゲハの交尾(5月5日撮影) |
その後、牛久沼沿いの遊歩道を歩きましたがヒメジョオンの花がたくさん咲き、その周りにモンシロチョウやベニシジミがたくさんいました。
|
モンシロチョウとベニシジミ |
アカツメクサの花には、ヒメアカタテハとイチモンジセセリが並んで止まり蜜をすっていました。他の花にはヤマトシジミもいました。散歩している人を見かけませんでしたので、蝶々が遊歩道を占有していたようです。
|
ヒメアカタテハとイチモンジセセリ |
|
ヒメアカタテハ |
あやめ苑では蓮の花が咲いていましたが、見学者は私の他1人だけでした。
|
蓮の花 |
稲荷川沿いも散歩しましたが、そこではイチモンジセセリがベニシジミやモンシロチョウと同様にあちこちいました。また、他のチョウよりも春早くから飛び回っていたので、最近は見かけなくなったキタテハにも出会いました。
|
イチモンジセセリ |
|
キタテハ |
その後再び牛久沼に戻り、林沿いの道でアオスジアゲハに出会いました。ヤブガラシの花に止まり素早く飛んでいきました。もう一度見たいと思い数回行ったり来たりしましたが、それっきりでした。残念。
|
アオスジアゲハ |
でも、久しぶりの晴天でたくさんの蝶々を見ることができ、快適な散歩ができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿