2023年4月26日水曜日

4月の雪入山など千代田アルプス稜線のハイキング

   4月25日に小町の館駐車場に車を駐め朝日峠展望公園から剣ヶ峰、雪入山を通り三ツ石森林公園までの千代田アルプスを歩きました。

駐車場から少し歩いた展望台登り口付近にシロバナのオドリコソウ(踊子草)の花が咲いていました。紫色の花をつけるオドリコソウの学名はLamium album var. barbatumのようですが、albumはラテン語で白を意味するようですので、もともとオドリコソウは白花だったのでしょうか。

シロバナのオドリコソウ

春霞の中、朝日峠展望公園まで新緑につつまれた山中を歩くことが出来ました。展望公園ふもとの藤棚の下で休憩しました。

小町の館駐車場から朝日峠展望公園まで

朝日峠展望公園付近では、ヤマトシジミがカタバミの花の周りを飛んでいました。道路の白線の上にはサトキマダラヒカゲが止まっていました。

 ヤマトシジミ    サトキマダラヒカゲ

朝日峠展望公園から表筑波スカイラインに出て剣ヶ峰方面に向かいました。剣ヶ峰に向かう林道脇にはホウチャクソウやナツトウダイがたくさんありました。

ホウチャクソウ         ナツトウダイ    

剣ヶ峰から雪入山を通って浅間山に向かう千代田アルプスのハイキングコースではヤマツツジが見ごろを迎えていました。

朝日峠展望公園から秋葉峠まで

ハイキングコースは落葉樹に覆われていて新緑が爽やかでした。

千代田アルプス稜線の新緑

雪入山から秋葉峠に下る途中でアカヤマアリとセンチコガネを見つけました。アカヤマアリはかなり大きかったので巣作りの場所を探していた女王蟻のように感じました。

 アカヤマアリ女王    センチコガネ   

浅間山から三ツ石森林公園を見学し、林道を通って「七曲り」から雪入ふれあいの里ネイチャーセンターに向かいました。

秋葉峠から三ツ石森林公園を経てネイチャーセンターへ

ネイチャーセンターから山道を通り茨城県立中央青年の家に向かい、そこから「いやしの里」まで行き、剣ヶ峰への直登コースを登らずにフルーツライン道路を歩いて朝日峠展望公園に戻りました。

ネーチャーセンターから中央青年の家を経ていやしの里へ

帰りの朝日峠展望公園で、閉鎖花をつける特徴を持つというフタリシズカを見つけました。マツヨイグサも大きな黄色い花をつけていました。

フタリシズカ     マツヨイグサ 

今回はかなり急いで歩き回ることになってしまいましたが、千代田アルプスの新緑の中を通ることができて本当に良かったです。さわやかな春のハイキングでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿