2023年7月30日日曜日

八幡平畚岳と八幡平頂上への登山

   小学校が夏休みに入ったので、7月23日に孫3人を連れ、車で高速道路を利用し岩手に帰省し、7月28日に牛久に戻りました。

岩手滞在中は、盛岡市アイスリンクでのスケートや八幡平の畚岳登山、二戸市の世界遺産「御所野縄文公園」、安比(APPI)高原などに出かけました。

八幡平の畚岳には、7月26日に小学生の孫二人と共に登りました。

八幡平畚岳登山(7月26日)

八幡平レストハウスから樹海ラインを少し下ったところにある畚岳第二駐車場に朝940分頃に車を駐め、登山道入り口まで樹海ラインを少し歩きましたが、道路沿いにはヤマブキショウマやミヤマシシウドなどの花がたくさんありました。

ヤマブキショウマ

ミヤマシシウド

登山道に入ると、カラマツソウやイワオトギリ、ニッコウキスゲ、ダルマユリなどの花が目を引きます。

 カラマツソウ    イワオトギリソウ
ニッコウキスゲ      ダルマユリ 

途中に見晴らしの良い赤土の展望場所があり、秋田方面の景色を眺めました。

畚岳登山道からの秋田方面の眺望

昆虫なども気にしながら歩きましたが、登山口付近のミヤマシシウドやシラネニンジン、カラマツソウなどの花には、ハナアブなどの小さな昆虫がたくさん止まっいて、それらを餌とするアキアカネが飛び回っていました。

登山道の土壁にへばりついているアズマヒキガエルも見つけました。手のひらサイズの大きな個体でした。

アズマヒキガエル

登山途中に4~5名の登山グループとすれ違いましたが、登山口から25分程で順調に1578mの畚岳山頂に到着しました。

畚岳の周囲には高い山が無いので360度グルリと見渡せるのですが、今回は所々に霧がかかっていました。3人で頂上の石に座り、トマトやキウリ等を食べました。

畚岳頂上

畚岳に登頂後は、八幡平レストハウス下の駐車場に移動し、八幡平の頂上に行きました。

ドラゴンアイで有名な鏡沼を見学し、八幡平頂上(1613m)には1130分頃に到着しました。

その後、八幡沼を見下ろす休憩所で昼食を食べ、ガマ沼を見学して駐車場に戻りました。

ドラゴンアイで有名な鏡沼から八幡沼、ガマ沼へ

 途中の遊歩道の両側にカラマツソウがたくさん咲いていて綺麗でした。

カラマツソウに囲まれた遊歩道

ウメバチソウもありました。

ウメバチソウ

その他、ウサギギクやハクサンチドリなど、たくさんの花が咲いていました。

 ウサギギク     ハクサンチドリ

次回は、八幡沼から黒谷地に下りるコースや黒谷地から茶臼岳に登頂するコースに連れて行きたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿